
| 営業 |
| 髙木 遥加Haruka Takagi |
| 岐阜市立女子短期大学 国際文化学科 卒業 入社1年目 |
自分の仕事ぶりが、
お客さまに高く評価された初成約。
もともと小さい頃からクルマが好きで、やりたいことを仕事にしたいと思い、エムズオートを志望しました。
もちろん、カスタムカーのかっこよさと完成度にも魅力を感じました。
クルマの仕事は男性が多いイメージがあったのですが、エムズオートは女性が多く、管理職としても活躍しています。
自分もここで仕事がしたいと思いました。
この仕事をしていて、はじめて手応えを感じたのは、入社して半年ほどたった頃。
はじめて来店してくださったお客さまと商談していたのですが、「別のお店も検討したいから」という理由でいったんはお帰りになられました。
でも数時間後に再び来店されて、「高木さんから買いたい」と言ってくださったんです。
お客さまは、カスタムの完成度はもちろんですが、担当するスタッフへの信頼感や安心感を大切にされていますし、アフターフォローを丁寧にしてくれるかという点も見ています。
私という人間も高く評価していただけて、とてもうれしかったですね。

すべての提案を
自分の判断でできるようになりたい。
当社のお客様は、年齢層が幅広いです。
ご両親と一緒に来店頂く、未成年の方もいらっしゃいます。
年齢層が幅広く、様々なお客様に来店頂く中でも、唯一同じ事があります。
それは、『格好良いサーフが良い!』という言葉を必ず頂きます。
かっこいいクルマで、新しい生活を楽しみたいお客さまに、エムズオートのカスタムカーの魅力を知っていただくために、当社にしかできないカスタムをわかりやすく説明するようにしています。
取り扱っているクルマの種類が絞られているので、商品知識を身につけることは、それほど難しくないのですが、車両保険やローンなどの知識がまだ完璧ではないので、金融関係の勉強もしていきたいと思います。
そしてゆくゆくは、知識をしっかりと身につけて、いろいろなことを自分で判断できるようになりたいですね。

